HOLONでは、ニューノーマル時代の多様なアルコールの楽しみ方へのニーズに応えるべく、季節の移ろいに着目したシーズナルラインを展開しています。養生や薬膳の基本となる自然哲学の「五行思想」をベースに、旬の素材や養生で使われるボタニカル食材を蒸留し、季節の移ろいと心身の変化に寄り添うラインナップを目指します。また、パッケージのイラストレーションはナガノチサト氏が手がけており、五行思想に基づいた季節と色の組み合わせた世界観を展開しています。 桜の葉をはじめとしてココナッツや杏仁霜などを蒸留し、桜餅のような甘くやさしい香りが大人気のクラフトジンです。 今年はハーブ農家の HERBSTAND との共同プロジェクト「FLAVORing」 と新たに開発した酸化発酵させた“桜の葉“をボタニカルとして使用することでより自然な桜の香りをお楽しみいただけるフレーバーに仕上がっております。 華やかな香りはお花見や、お祝いの場にもぴったりです。 煎茶や炭酸水で割って、桜餅のような杏仁豆腐のような、芳香な春の香りをお楽しみください。 <商品概要> 名称:HOLON SEASONA 桜 容量:500ml 価格:5,700円(税込) 販売開始日:2025年3月3日 主なボタニカル: 主なボタニカル:桜の葉 、トンカ豆、杏仁霜、ココナッツ、ハマナス、ジュニパーベリー <オススメの召し上がり方> 割りものの比率は、希釈時に10%前後になる目安となっています。お好みで調整してお楽しみください。 WITH COCONUT MILK ココナッツミルク HOLON 1:ココナッツミルク1:牛乳 2 グラスを氷で満たし、HOLON SEASONAL 桜 →ココナッツミルク→牛乳の順に注ぎ、軽く混ぜます。ココナッツの香りと牛乳が優しく溶け合い、低めのアルコール度数で飲みやすい一杯です。 WITH TEA 煎茶 HOLON 1:煎茶 3 グラスを氷で満たし、HOLON SEASONAL 桜 → 煎茶の順に注ぎ、軽く混ぜて完成。肌寒い日には熱めの煎茶で割ってホットジンでも。春ならではの桜風味の和菓子とも好相性です <イラストレーター紹介>ナガノチサト氏1984年生まれ。2009年よりフリーランスで活動開始。雑誌の挿絵や装画、WEB、パッケージやフライヤー、アパレルブランドとのコラボ商品のデザインなどで幅広くイラストを制作。個展での新作発表も行う。http://von3.com/
「HOLON」と「Chai Apothecary」のコラボレーションから生まれた HOLON × Chai Apothecary CHAI GIN が本日予約販売を開始いたしました。
昨年は法人様向けの限定販売でしたが、ご好評をいただき今年は一般販売を行うこととなりました。